1987年(昭和62年)→ 1982年(昭和57年)の行事
| 月 日 | 行事内容 | 会場 |
| 01.11 |
第13回 長崎支部アンサンブルコンテスト出場 → サクソフォン4重奏 金賞・代表 → フルート3重奏 銅賞 → 金管5重奏 銅賞 |
諫早文化会館 中ホール |
| 01.25 | 第7回 定期演奏会 | 諫早文化会館 大ホール |
| 02.08 |
第12回 九州アンサンブルコンテスト出場 → サクソフォーン4重奏 銀賞 |
熊本県立劇場 |
| 02.15 | 団員(平山一弘・森下裕子)結婚披露宴 演奏 | - |
| 04.29 | 第4回 長崎アマチュア吹奏楽フェスティバル 出演 | 長崎市公会堂 |
| 06.07 | 団員(高橋美江子)結婚披露宴 演奏 | - |
| 06.14 | 第3回 訪問演奏会 |
大村難民センター みさかえの園めぐみの家 |
| 07.25 | 諫早リバーページェント 演奏 | 諫早公園 |
| 07.26 | 第32回 長崎県吹奏楽コンクール出場 金賞・代表 | 長崎市公会堂 |
| 08.30 | 第32回 九州吹奏楽コンクール出場 銅賞 | 戸畑市民会館 |
| 09.06 | 県営バス労組婦人のつどい 演奏 | - |
| 09.12 | 団員(谷川博二)結婚披露宴 演奏 | - |
| 10.11 | 第15回 諫早市民音楽会 出演 | 諫早文化会館 大ホール |
| 10.18 | 団員(陰平佳代子)結婚披露宴 演奏 | - |
| 10.18 | 十八銀行運動会開会式 演奏 | - |
| 10.25 | いさはやレディースロードレース開閉会式 演奏 | 諫早市立諫早小学校 校庭 |
| 10.25 | 堂崎野外コンサート 演奏 | 諫早堂崎公園 |
| 11.03 | 団員(久林高市)結婚披露宴 演奏 | - |
| 11.15 | 第27回 長崎支部吹奏楽祭 出演 | 大村市民会館 |
| 11.23 | 創立5周年記念 第8回定期演奏会 | 諫早文化会館 大ホール |
| 月 日 | 行事内容 | 会場 |
| 01.15 | 諫早市成人式 演奏 | 諫早文化会館 大ホール |
| 01.19 | 第6回 定期演奏会 | 諫早文化会館 大ホール |
| 02.09 |
第11回 九州アンサンブルコンテスト出場 → 金管8重奏 銅賞 |
佐世保コミュニティーセンター |
| 03.09 | 第3回 長崎アマチュア吹奏楽フェスティバル 出演 | 佐世保市民会館 |
| 04.20 | 第6回 野外コンサート | 諫早公園 |
| 04.25 | 諫早市・アセンズ市姉妹都市締結祝賀会 演奏 | 高城会館 |
| 04.29 | 天皇在位60周年記念パレード式典 演奏 | 諫早市役所前 |
|
05.17 -18 |
春の合宿 | 長崎県立西彼青年の家 |
| 05.18 | 第10回 団内発表会 | 諫早文化会館 中ホール |
| 06.15 | 第2回 訪問演奏会 |
大村難民センター みさかえの園めぐみの家 |
| 07.25 | 諫早川まつり 演奏 | 諫早高城橋 |
| 07.27 | 第31回 長崎県吹奏楽コンクール出場 金賞・代表 | 長崎市公会堂 |
| 08.09 | 夕空コンサート 出演 | 西諫早地区センター |
| 08.31 | 第31回 九州吹奏楽コンクール出場 銀賞 | 福岡市民会館 |
| 10.12 | 第14回 諫早市民音楽会 出演 | 諫早文化会館 大ホール |
| 10.19 | いさはやレディースロードレース開閉会式 演奏 | 諫早高校 校庭 |
| 10.26 | 第26回 長崎支部吹奏楽祭 出演 | 島原文化会館 大ホール |
| 11.22 | 団員(建山宜行)結婚披露宴 演奏 | - |
|
11.29 -30 |
冬の合宿 | 国立諫早少年自然の家 |
| 11.30 | 第11回 団内発表会 | 諫早文化会館 中ホール |
| 月 日 | 行事内容 | 会場 |
| 01.20 | 第5回 定期演奏会 | 諫早文化会館 大ホール |
| 01.27 | 団員(片岡宏徳)結婚披露宴 演奏 | - |
| 02.10 |
第10回 九州アンサンブルコンテスト出場 → サクソフォン4重奏 銀賞 → 金管5重奏 銀賞 |
大分芸術会館 |
| 02.10 | 団員(久米聖子)結婚披露宴 演奏 | - |
| 03.10 | 第2回 長崎アマチュア吹奏楽フェスティバル 出演 | 諫早文化会館 大ホール |
| 04.14 | 第4回 野外コンサート | 諫早本町アーケード |
| 04.28 | 団員(原田圭子)結婚披露宴 演奏 | - |
|
05.18 -19 |
春の合宿 | 長崎青年の家 |
| 05.18 | 第8回 団内発表会 | 諫早文化会館 中ホール |
| 06.23 | 第1回 訪問演奏会 |
福寿園 みさかえの園めぐみの家 |
| 06.30 | 第5回 野外コンサート | 諫早西友前 |
| 07.28 | 第30回 長崎県吹奏楽コンクール出場 金賞 | 長崎市公会堂 |
| 08.03 | 永昌東まつり 演奏 | 諫早駅前 |
| 10.06 | 諫早秋まつりヤングフェスティバル 演奏 | 諫早市役所前 |
| 10.12 | 第13回 諫早市民音楽祭 出演 | 諫早文化会館 大ホール |
| 10.20 | 出雲・諫早吹奏楽団合同演奏会 | 諫早文化会館 大ホール |
| 10.27 | いさはやレディースロードレース開閉会式 演奏 | 諫早高校 校庭 |
| 11.04 | 第25回 長崎支部吹奏楽祭 出演 | 諫早文化会館 大ホール |
|
12.07 -08 |
冬の合宿 | 国立諫早少年自然の家 |
| 12.08 | 第9回 団内発表会 | 諫早文化会館 中ホール |
| 12.15 |
第12回 長崎支部アンサンブルコンテスト出場 → 金管8重奏 金賞・代表 → クラリネット4重奏 銀賞 → バリ・チューバ4重奏 銀賞 |
長崎商業高校 講堂 |
| 月 日 | 行事内容 | 会場 |
| 01.27 | 第4回 団内発表会 | 諫早文化会館 中ホール |
| 02.12 |
第9回 九州アンサンブルコンテスト出場 → 金管5重奏 銀賞 |
長崎市民会館 |
| 03.04 | 第1回 長崎アマチュア吹奏楽フェスティバル 出演 | 諫早文化会館 大ホール |
| 04.08 | 長崎佐賀地区ライオンズクラブ総会パーティー 演奏 | 諫早市体育館 |
| 04.29 | 第4回 定期演奏会 | 諫早文化会館 大ホール |
| 05.06 | 団員(木村俊康・寺田恵子)結婚披露宴 演奏 | - |
|
05.26 -27 |
春の合宿 | 小浜町民宿森芳 |
| 05.27 | 第5回 団内発表会 | 諫早文化会館 中ホール |
| 06.17 | 第3回 野外コンサート | 諫早本町アーケード |
| 07.25 | 諫早川まつり 演奏 | 諫早高城橋 |
| 07.29 | 第29回 長崎県吹奏楽コンクール出場 金賞・代表 | 長崎市公会堂 |
| 08.25 | 第29回 九州吹奏楽コンクール出場 銅賞 | 鹿児島市民文化センター |
| 09.16 | 第6回 団内発表会 | 諫早文化会館 中ホール |
| 09.30 | 全逓諫早支部文化祭 演奏 | 諫早文化会館 中ホール |
| 10.07 | 第12回 諫早市民音楽祭 出演 | 諫早文化会館 大ホール |
| 11.03 | 小長井町文化祭 演奏 | 小長井文化ホール |
| 11.04 | 第24回 長崎支部吹奏楽祭 出演 | 諫早文化会館 大ホール |
| 11.24 | 団員(大久保京子)結婚披露宴 演奏 | - |
|
12.08 -09 |
冬の合宿 | 国立諫早少年自然の家 |
| 12.09 | 第7回 団内発表会 | 諫早文化会館 中ホール |
| 12.16 |
第11回 長崎支部アンサンブルコンテスト出場 → サクソフォン4重奏 金賞・代表 → 金管5重奏 金賞・代表 → クラリネット4重奏 銀賞 |
長崎商業高校 講堂 |
| 月 日 | 行事内容 | 会場 |
| 03.05 | 第1回 団内発表会 | 諫早文化会館 中ホール |
| 04.29 | 団員結婚披露宴 演奏 | - |
| 05.01 | 第2回 定期演奏会 | 諫早文化会館 大ホール |
| 06.12 | 第2回 団内発表会 | 諫早文化会館 中ホール |
| 07.27 | 第28回 長崎県吹奏楽コンクール出場 銀賞・代表 | 長崎市公会堂 |
| 08.20 | 第28回 九州吹奏楽コンクール出場 銅賞 | 熊本県立劇場 |
| 09.11 | 第1回 野外コンサート | 諫早市役所前 |
| 09.17 | 第3回 団内発表会 | 諫早文化会館 中ホール |
|
10.22 -23 |
秋の合宿 | 大村黒木民宿 |
| 11.03 | 第23回 長崎支部吹奏楽祭 出演 | 長崎市公会堂 |
| 12.03 | 第3回 定期演奏会 | 諫早文化会館 大ホール |
| 12.18 |
第10回 長崎支部アンサンブルコンテスト出場 → 金管5重奏 金賞・代表 → クラリネット4重奏 銅賞 |
諫早文化会館 中ホール |
| 月 日 | 行事内容 | 会場 |
| 09.09 | 創設 | - |
| 12.04 | 発団記念演奏会 | 諫早文化会館 中ホール |
